日記
こんな世界があるのかーと最近発見したものが「高校演劇」 子供が高校で演劇部に入った事がきっかけでした。 親としては学校の文化祭等で上演される劇を観て、無邪気に楽しんでおりました。 で、この世界にも高校野球同様、高校演劇大会というものが毎年ある…
2025年になってから2週間以上も経ってしまいましたが、(遅ればせながら)本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はこのお正月飾り。私の故郷長野市のお気に入りのお店PARAVOCEで購入 お正月休みは11連休でしたが、遠出する事もなく、家の中を整えたり…
年末ですね。私の仕事は12/26(木)が仕事納めで、新年は1/7(火)からですから、11連休となります。(∩´∀`)∩ワーイと言っても、今回は特に遠出の予定はなく、、主婦の立場だとずっとご飯の支度をしている感覚になります。 しかーし、若干のモチべアップになる事…
あと10日で2024年も終わりますね。。。今年は、春にシドニー、そして夏にロンドンに行くという、コロナ禍で海外旅行できなかった分を期せずして挽回した感じでした。そのロンドンでも何回かキティグッズを見かけました。 世界でも標準語となったKAWAIIという…
先週末、家族で京都に行って来ました。 秋の京都、、、予想通り、観光地は外国人でごった返しておりました。市バスも激混みで、バスをあきらめ地下鉄で移動というパターンが何度かありました。 まずは、我が家がたまたまagodaで予約をとったホテルも100%外国…
以前から頻繁にメルカリを活用しています。 使わなくなった参考書、書籍、玩具などは、思い立った時にすぐに出品して、家の中に不要なものは置いておきたくない私。 先日、戸棚の奥に子供が5年以上前に使っていた「たまごっち」を発見!箱もそのままあるし、…
3年ぶりにiPhoneを機種変更しました。私は iPhone 13Pro Max から 16 Pro Maxへ。(私はドラマも本も漫画も映画もスマホで観る事が多いので、画面は大きいのが好み・・) 私が使っていたそのiPhone 13 Pro Maxは子供に譲渡するつもりでした。 子供はそれまで…
今日、映画「ハリー・ポッター」でマクゴナガル先生を演じた女優さんが逝去されたというニュースが流れていました( ;∀;)ホグワーツ魔術学校の副校長を演じた方で、威厳があり溌溂とした演技が印象的でしたが、89歳という事で驚きました。 さて、、私がこの…
先週は、福島県郡山市 と 千葉県成田市で 女性の健康セミナー を実施しました。 郡山市のキャラクター「がくとくん」。郡山が音楽都市だと初めて知りました! 1年前までは、オンライン開催がほとんどでしたが、現在はリアル開催も半分以上になっています。お…
先週、女性の健康セミナーを香川県高松市で行いました。 高松空港にある「蛇口からうどんだし」(無料) 濃く、しっかりとしたお味でした 非常に暑い日でしたが、たくさんの方にお集まり頂き、大変ありがたかったです。 セミナーは午前中の開催でしたので、…
娘が「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」に合格して、今年の夏休みにイギリスに短期留学する事になりました。 文部科学省主催ですが、官民協働プロジェクトで、留学生への奨学金は全て支援企業からの寄附金で賄われています。 このプログラムの…
GW中、娘のピアノの発表会がありました。 曲はショパンの「幻想即興曲」。 私が大好きな藤井風さんも中学3年生当時に弾いたこの曲の動画を良く見ていたので↓↓ 娘が自らこの曲を選んだ時には、とても嬉しかったのを覚えています。 とはいえ、学校に部活に勉…
唐突ですが、、、私 半年前にスマートウォッチデビューしました。 目的はヘルスケアの為でしたが、毎日表示される「睡眠コーチ」や「ボディバッテリー」(体の残りエネルギー)が面白く、結構気にして見てしまいます。 ちなみに、、私のスマートウォッチはGa…
春休みを利用して、先日子供がオーストラリアの語学学校に旅立ちました✈ 羽田の第3ターミナル(国際線ターミナル)から飛ぶのも初めてで、単に送りに来た私までもワクワクします。 羽田第3ターミナル「江戸小路」。空港のお店巡り大好きです! 今や、海外…
娘のお弁当生活も3年経過し、半分終わろうとしています。3年間で530回作りました。 始まった頃は、毎日「明日のお弁当何にしようかな、、」と考えていましたが、3年経過すると慣れてくるものですね。 冷凍庫には、メインディッシュとなり得るものが、常時5種…
苺がスーパーにたくさん並ぶようになると春の訪れを感じますね! 日本には300種を超える品種があり、現在も増加中との事。日本の苺はほんと美味しいと思います。 そして最近は「埼玉産の苺」にはまっている我が家です! まずは 先日さいたま新都心で開催され…
大晦日にハウステンボスに行って来ました! 私 ハウステンボスには 20年前に行った事があるんです、会社の営業の報奨旅行で。 その時平日だった事もあり、ガラッガラで、え、こんな閑古鳥状態で大丈夫なのか?!と非常に心配になったものです。聞こえてくる…
年が明けてから、既に3週間経過・・・遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。 今年は災害・事故などで大変な幕開けとなりました。2024年は干支でいう「甲辰(きのえ・たつ)」。本来は大変縁起の良い年だと言われているそう。全ての方に平穏な日常…
今年もあと1週間余りとなりました。 今年は仕事も時間的余裕があったはずなのに、年の暮れに来て急に忙しくなり、気が付けば、1週間買い物に出かけていない、という事実。(代わりに夫がやってくれ何とか生活が回っています (´;ω;`)ウゥゥ) しかーし!今週、…
今年はハリーポッターの再ブームの年だったなと実感します。それを牽引したのが、としまえん跡地に開業した「スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッター」や原作の後日談を描いた舞台でしょう。 ハリーポッター大好きな娘と、どちらも今年遊びに…
2週続けて、「女性の健康課題」についての講演を実施しました。 そのうち1回は、兵庫県西宮市での実施で、当日移動&終わった瞬間に帰る完全なトンボ帰りでした。帰り道、無事終了した安堵感と共にお酒を頂く瞬間がたまりません。。 乗り換えの新大阪駅でち…
我が家のお風呂&洗面所は6年前にリフォームし、以前と比べればとても綺麗になりました。 カッコいい黒い浴槽、そして 浴室水栓はGROHE(グローエ)にする、などと言って、若干のこだわりも詰めた浴室になりました。 リフォーム完成当日(6年前)の写真です …
もうすぐハロウィンですが、一般的なご家庭では、何かイベント事をされるのでしょうか?私は全く、、興味がありません。遠い国、もしくはテーマパークでのイベントという認識です。 私が初めてハロウィンを知ったのも20歳を過ぎてからですから、何か急に現れ…
以前も書きましたが、私の子供は舞台・ミュージカルが大好き。 本場ブロードウェイミュージカル、「ウエスト・サイド・ストーリー」が来日し、これは!!と思い、先日一緒に観に行きました。 ブロードウェイ・ミュージカルの代名詞ともいえる「ウエスト・サ…
先週は、私の誕生日がありました。 別に欲しいものは無いから、どこか美味しいお店に家族で食事に行きたい・・・と思いつつ、子供は期末考査の真っ最中であり、もはや、家族での外食に喜んでついてくるという感じでもないので、平日に夫婦で出かけました。↓ …
最近 ChatGPTに関しての記事を見ない日はないと思います。使ってみたいなと思いつつ、ChatGPT-4は有料だしな・・・と迷っている方も多いかと思います。 そんな中、今私が会社員として働いているの会社内のちょっとしたセミナーで「新規事業のアイデア出し」…
GWも終わりましたね。皆様、リフレッシュされましたでしょうか? 私のGWは子供の部活もあり、遠出は出来ませんでしたが、大好きなCafe巡りは少しですがしてみました。 最新おしゃれスポットと超田舎のカフェにいくつか行ってみたので、ご紹介します。 ■「ブ…
今や、ノートPC1台あれば、どこでも仕事が出来る時代。。 今まで、自分の仕事は自宅、気分を変えたい時にはカフェでやっていたのですが、先日 TSUTAYAが運営する「SHARE LOUNGE」に行ってみました。基本はコワーキングスペースですが、ドリンク飲み放題、ナ…
先週金曜日が 3月31日で、これまで過ごした環境に一区切りした方も多い事でしょう。 私も複業で勤務している会社を4月から変える事にしました。 昨年7月から勤務していた製造業を3月末で卒業し、再び 大手広告出版企業の以前いた部署へ。 社風は正反対で、メ…
以前、リモートワークのお供に BGMは「ハワイアン×モーニング」が気分が上がると 書きましたが、 今は ずばり「ジャズ」に ハマっています。 なぜなら 先日映画の「BLUE GIANT」を観たから。。(現在も公開中です) この映画は、原作はアニメで、私は1~3巻…