先週は、福島県郡山市 と 千葉県成田市で 女性の健康セミナー を実施しました。
1年前までは、オンライン開催がほとんどでしたが、現在はリアル開催も半分以上になっています。お客様の反応が直接感じられるのは毎回非常に学びになります。
子宮がんについて話す時には、「子宮頸ガンワクチン」についても必ず触れる事になります。セミナー受講者の方もそこの部分の関心は高いように思われます。
2013年4月に日本でもやっと公費でのワクチン接種が始まりましたが、その直後から重篤な副反応の報告が相次ぎ、そこから9年もの間、「積極的勧奨」が中止されてしまいました。
積極的勧奨中止というのは、各自治体から、対象者全員に個別案内がされていたのが中止となってしまった、という事です。
よって当然ながら、その間の接種率は1%未満に落ち込みました。
現在は、安全性に問題は無いという事で、積極的勧奨は再開されています。
公費の対象年齢は、小学校6年生から高校1年生の女子です。
尚、積極的勧奨中止期間に ワクチン接種の対象年齢だった方(1997年4/2~2008年4/1生まれの方)で、その機会を逃してしまった方は、今、「キャッチアップ接種」という事で公費で受けられますので、ぜひ、検討されることをお勧めします。
HPVワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
期間は来年3月までなのですが、このワクチン接種を完了するには、2回~3回接種が必要です。
完了までに少なくとも半年間はかかるので、希望される方は今月までに1回目を接種する必要があるのです。
ワクチンを打つか(娘さんに打たせるか)どうか迷う事もあるでしょう。
最後は自分で判断する事になるとは思いますが、正しい情報を基に、正しい判断をされる事を切に願います。
ちなみに、接種対象年齢にあたる私の娘は、少しも迷う事無く、接種しました。
接種後、何か症状が出るかどうか、もちろん若干の心配はありましたが、何事もなく接種完了した今は、「将来子宮頸がんに罹患する確率を8割減らすことができた」と親としては安堵の気持ちでいっぱいです。(もちろん100%ではないので、20歳からの検診は必須です)