ぽっかり空いた平日の休み、さあ、何をする?!と迷った結果「渋谷スクランブルスクエア」に行った私です。
会社員時代、95年から5年間、渋谷の支店で営業をしておりました。。
あの頃はルーズソックスだ、ヤマンバだ、ビットバレーだと渋谷はギャルの街&若者の発信地でした。そして私は そこを営業ウーマンとして普通に歩いていると「ちょっと、あなた!今 人生の分岐点ですよ!」とどこからともなくおばさんが現れ、呼び止められる事 複数回。いつも違う人から。あれは何だったんでしょう。宗教なのか、自己啓発系なのか、はたまた よっぽど私が不幸で 切羽詰まった顔をしていたのか。。。
そんな話はどうでも良くて、今の渋谷は変化が激しくて行くたびに違った顔を見せてくれます。11月1日オープンのここのお目当てはやはり「SHIBUYA SKY」だけど、 まずは各フロアをウィンドーショッピング。こんなのもある↓
SHIBUYA SKYは 46階。まずはチケットを購入するわけですが、11月は WEBでの購入しかできないと。。。。という訳で、みんな入り口付近で、会員の登録から始まって、入場時間の選択、クレジットカード出してカード決済などを各自が必死でスマホと格闘するわけです。。なんだかなーと。面倒くさがりの私はこの時点で、テンション下がり、もう展望台はいいかな、と思ってしまいます。
でもまあ、ここまで来たし。これがメインだし。という事でWEBチケットを取得し行きました。1800円(当日券だと2000円になるらしい)
はい、さっきは、カード決済が面倒!やめようか、、、と思っていたのがうそのように、、、来て良かったです。
という訳で、思いのほかリフレッシュできたのでした。外国の方も多く、流行追うの早いね~!と感心しました。
まだ混んでいるようなので、平日行くのがいいかもです。