海外にいる子供の位置情報を頻繁に確認してしまう子離れできない母の話・・・

春休みを利用して、先日子供がオーストラリアの語学学校に旅立ちました✈

羽田の第3ターミナル(国際線ターミナル)から飛ぶのも初めてで、単に送りに来た私までもワクワクします。

羽田第3ターミナル「江戸小路」。空港のお店巡り大好きです!

今や、海外と言えど、携帯さえ持っていれば普段通りにLine(Line通話も)はつながるし、位置情報もリアルタイムに把握できる。。

そしてキャッシュレス決済が非常に進んでいるオーストラリアで子供が買い物すれば、即時にどこで何を買ったかメールが来るし、、、、と、本当に便利な世の中になったものです。
(大昔(38年前?!)に留学した私の時代は、どうやってお金を持っていくか等大騒ぎでした。両親ともエアメールでやりとりしてた事を思い出します・・・)

そして現在でもフライト中だけは、携帯がつながりませんが、

Flightradar24(フライトレーダー)という
アプリで思わずずっと追っちゃいます↓。

赤く表示されている飛行機が追っている飛行機

航空ファンの為に作られたアプリらしいですが、これ見ているだけでとても楽しい!
おびただしい数の飛行機が飛んでいる事がリアルタイムに把握できるのですが、これだけ飛んでて、よく事故が起こらないな~と感心もします。

 

しかし、向こうの学校に行っているであろう時間も、海外にいる子供の事が気になって、位置情報を頻繁に確認してしまう私。。
ストーカーかよ、という感じですが、、そろそろ 子離れしないとですね。。。

 

おまけ。送りに行った日、羽田空港のスタバでぼーっとしていた私ですが、
こんな可愛いご当地グッズが出ているんだーと思わず写真を撮ってしまいました。
コレクターいるんでしょうね・・・

コレクタブルスノーグローブ&マグ ご当地デザインですが、羽田である程度GETできそうですね! 第2ターミナルにあるスタバはとても広々&飛行機も見え居心地最高です

3年間のお弁当記録~お昼までほかほかご飯のお弁当箱を買いました~

娘のお弁当生活も3年経過し、半分終わろうとしています。3年間で530回作りました。

始まった頃は、毎日「明日のお弁当何にしようかな、、」と考えていましたが、3年経過すると慣れてくるものですね。

冷凍庫には、メインディッシュとなり得るものが、常時5種くらいは準備されています。事前の仕込みが重要で、朝は、それを炒めたり揚げたりすれば良いだけにしています。

そして毎日欠かさずやっているのが、写真を撮っておく事。

おかずのローテーションを確認できたり、「頑張っているぞ!自分!!」と鼓舞材料になったりします↓↓

あえて細かく表示し見えないようにしていますw 毎日撮っていると記録になりますね

 特に文句も言わない娘なので、毎日同じようなお弁当箱で作っていましたが、つい先日、寒い日に、「ご飯が冷たいのがストレス・・( ;∀;)」と言われました。

「え、そうだったの~?!早く言ってよ~!」状態です。学校にも電子レンジが準備されていますが、そこまで行くのも面倒なのだそう。。

そこで、調べまくり、昼まで温かいというサーモスのお弁当箱を購入してみました↓↓

結果、お昼まで、ご飯も汁モノもほかほかに温かいのだそう!
お弁当作ってから、食べるまで6時間経過しているはずですが、さすがはサーモス!!ちゃんと保温してくれるようです!

恐らく予熱が重要でご飯容器・汁モノ容器・保温容器に、熱湯を入れしばらく置いておくと、より保温効果が高まるそうです。

今までで一番美味しい!!と高評価でした。もっと早く買えば良かった・・・

夏は夏で、保冷効果があるので、そうめんなども美味しいそうです。

子供が高校生とかになってくると、親が出来る事って、居心地よい家の雰囲気作りとか美味しい食事を用意するぐらいなよな、、と思う今日この頃です。成長はとても嬉しい分、ちょっぴり寂しくもあります。

お弁当作り、あと3年、頑張ろう!(世の中のお母さんも一緒に頑張りましょう!)

埼玉産の苺「べにたま」「あまりん」が衝撃的に美味しい!!🍓希少苺を食べてみた!

苺がスーパーにたくさん並ぶようになると春の訪れを感じますね!

日本には300種を超える品種があり、現在も増加中との事。
日本の苺はほんと美味しいと思います。

そして最近は「埼玉産の苺」にはまっている我が家です!

まずは 先日さいたま新都心で開催された「いちご祭り」に出かけてみました。

両日とも朝から非常に混雑したらしく早々に苺は全て完売していました。。。(午後から出かけた私は見通し甘かったです)

とりあえず、まだ販売している店舗で買えるモノ買ってみる。🍓とはさほど関係ないカクテル

狙っていた品種「べにたま」「あまりん」は 現在は埼玉でのみ栽培されており、しかも埼玉県内でしか買えないとの事。。。
祭り広場で買えなかった私は諦めきれず、浦和のイトーヨーカドーに行き
ひとつだけ残っていた「べにたま」をGETしたのでした↓

GETできたのはとっても小粒💦でしたが、これが、非常に甘くて家族でびっくり!!

味をしめた我が家は 次に「あまりん」をお取り寄せ!

なんと最高糖度20度!この苺はサンリオが描いたのか?!と思わせるフォルム

ご参考までに私がお取り寄せしたショップはこちらです。↓↓

美味しい苺は食べる前に冷やして、そのまま食べるのが、一番ですね~。
練乳かかっているんじゃないか?!と思わせる甘さ。普段食べている苺とはレベルが違います。 1パックあっという間に完食です。。

また、これらの品種は、埼玉県内でしか買えない、、と聞いていましたが、昨日、千葉県内のクイーンズISETANで、普通に売っているのを見ました(即購入!)

クイーンズISETAN本八幡にて(お取り寄せの品より小粒ですが、その分お買い得)

今シーズンは、いったいいくら苺に資金投入するのかな、と思う今日この頃です。

今まで苺は福岡や栃木県などが有名でしたが、今後は埼玉産の苺に注目です!

長崎年越し旅行 ~ハウステンボス カウントダウン2023-2024編~

晦日ハウステンボスに行って来ました!

私 ハウステンボスには 20年前に行った事があるんです、会社の営業の報奨旅行で。

その時平日だった事もあり、ガラッガラで、え、こんな閑古鳥状態で大丈夫なのか?!と非常に心配になったものです。聞こえてくるのは、外国語(韓国・中国語など)ばかり。。。

その数日後、会社更生法の適用を申請した、というニュースが流れ、やっぱり、、、と思ったものでした。

あれから20年、、見事再建し、いまや人気のリゾートスポットになりました。
特に夜景(光の王国)は 日本一のイルミネーションの称号を受賞しているという事で、久々行くのを楽しみにしていました!

 ただ、大晦日カウントダウンイベントは1年で一番混むとの事で、一体どれくらいの混雑ぶりなのか?!と・・・・。
調べてもブログなど情報もあまり見つけられなかったですが、まあ、とにかくトライです。

我々は アフター5パスポート(17時から入場可)で入場!

入場もスムーズでそんなに混んでないかも?!と思った瞬間(行き慣れているディズニーリゾートと比較すると楽勝に感じました)

アンブレラストリート(娘は高校の文化祭みたい!との感想w。あるね~)

念のためプレミアムチケット(スタンダード3)は事前に購入しておきました。
クイックパスで行った「バハムート ディスコ」

白い観覧車からはハウステンボスの全貌が見え、かつシートが暖かくて幸せな時間でした。

イルミネーションは世界最大の1300万球!!

テンションは上がります

世界最大級のミッフィーグッズ専門店&Cafe!残念ながら私は興味無しw

ダンスやクリスマスソング等 イベントがあちらこちらで開催されている!

プレミアムチケットにはレストラン優先利用権もついているのですが、これはとても有益でした。(このお店普通だと100組待ち?!とかでした)

レモンステーキ」とは、アメリカ海軍の影響で、流行したステーキを日本人の口にあうようにアレンジして生まれた佐世保発祥のグルメ。お腹も心も非常に満足した時間でした!

このお城で特別なプロジェクションマッピングのイベントが!

こんな感じ

尚、写真は無いですが、アトラクションの中で一番面白かったのは「ホライゾンアドベンチャー」。
800トンもの本物の水が押し寄せるもので、「あ、これ20年前にも見て、唯一印象にすごく残ったやつ!!」と懐かしく思いました。(もちろん当時よりもパワーアップされていました)

さあ、カウントダウン花火です! 深夜0時から約20分間、8000発の花火が!!
パイプ椅子が用意してあるパノラマビュー会場からの景色です

当日のセトリはこちら↓音楽とシンクロする花火に圧倒されます
・OPENING
・Ado/唱
・最高かよ/HKT48
・アイドル/YOASOBI
・私は最強/Mrs. GREEN APPLE
・ビューティフル/ゆず
・第ゼロ感/10-FEET

最後は超ド派手花火で圧巻でした!!

さて、一番心配していた帰り道。 この日は 深夜2時までハウステンボスは開園していましたが、我々は 臨時の1:41発の電車にのり佐世保駅のホテルに向かったのでした。(結局ホテルで寝たのが 3時過ぎとなり結構体力的にきつかったです・・・)

やはり、カウントダウンイベントに参加する人はハウステンボスの敷地内のホテルに宿泊するのをおススメします。。といってもべらぼうに高いですが。。。

後日談ですが、、私は 元旦の夕方あたりから体調が絶不調になり・・・自宅に戻って1/2と1/3は インフルエンザで寝込むというおまけつきでした💦
(ちなみに夫も 3日遅れてインフルエンザ発症しました(-_-;)

カウントダウンイベントに参加の皆様、体調管理にはしっかり気を付けてくださいねー!!

今年もよろしくお願い致します🎍 ~長崎での年越し~軍艦島編

年が明けてから、既に3週間経過・・・遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。

今年は災害・事故などで大変な幕開けとなりました。
2024年は干支でいう「甲辰(きのえ・たつ)」。
本来は大変縁起の良い年だと言われているそう。全ての方に平穏な日常が戻る事をお祈り致します。

 さて、恒例化している年末家族旅行ですが、今年は長崎に行って来ました。
フライトの関係で帰りは元旦となり、期せずして、ハウステンボスカウントダウンイベントにも参加する事に。。。

 まずは、非常に楽しみにしていた 軍艦島ツアー について書いてみます。以前、ブラタモリ?で見てから、いつか行ってみたいと思っていた軍艦島(正式名称は端島「はしま」)。

この島で江戸時代に石炭が発見され、明治時代から本格的に石炭の発掘が開始されたそうです。

繁栄を極めた軍艦島でしたが、安全に採炭し得る石炭が枯渇し、採炭可能な石炭は全て取り尽くし1974年、閉山 となったそうです。

 閉山から50年、人が住み続けたアパート群は一部を除いてはすべてが当時のままにタイムカプセルになっています、、 廃墟の島 ” が現在でも人々の好奇心を掻き立てるのは、「島全体が繁栄当時のまま残っている」ことですね。。。とても興味深いツアーでした。

軍艦島には個人ではいけないので、何らかのツアーに参加する事になります。我々はこちらのツアー会社へ。↓↓

船が出航されるか、出航されても、島に上陸できるかどうかは、天候と当日の波の高さ・風速次第!!!我々が参加した日はラッキーにも上陸できました!

約40分の船旅です。軍艦島 この姿が見えた時は感動しました

日本最古の鉄筋アパートが見える。。台風に何度見舞われた事か。。

小さな島で5000人以上がひしめきあって生活。命がけの仕事とそれを支える家族。。
島全体が家族の様だったらしい。

かつては人口密度世界一の島で活気があふれていたそう

日本最古の鉄筋アパート。無論エレベーターは無い。
建物は段々と崩れてきているようで、あと何年この姿を見る事ができるのか。

ガイドさんがわかりやすく説明してくれる

50分間くらいの上陸の後、、帰途につきます。
なんとなく 閉山となって島を去る当時の人々の気持ちになってしまう。。。

軍艦島デジタルミュージアムにて
ここは最新デジタルを使い当時の活気あふれる島や人々の様子が生き生きと再現されていました。

360度VRを体験!ドローン映像で、立ち入り禁止区域の細かい様子や そのまま残っている生活の様子などを見る事が出来て、とても面白かった!

映画(進撃の巨人、007等)、B’zのMV等々に使われているそう。こんな本物の廃墟感、他に無いですよね

160m×500mの小さなこの島。

この島で石炭を掘り、しかも地下1000mの海底で命がけで石炭の採掘にのぞんだ方々の、苦悩の日々がしのばれました。仕事が終わった後の真っ黒くなった男達の写真が非常に印象に残りました。
またガイドさんの丁寧な説明に、深く深く歴史の重みを感ずるとともに、今こうして生活ができるありがたみも感じました。

行こうかどうか迷っている方がいたら、絶対行って肉眼で見る事をおすすめいたします。あと何年現在の姿を見れるかわかりませんので。。

軍艦島ゆるキャラ ガンショーくん
軍艦島ゆるキャラは似合わないと思うのは私だけ?!)

感動と魔法の詰まったミュージカル「アナと雪の女王」🎄

今年もあと1週間余りとなりました。

今年は仕事も時間的余裕があったはずなのに、年の暮れに来て急に忙しくなり、気が付けば、1週間買い物に出かけていない、という事実。(代わりに夫がやってくれ何とか生活が回っています (´;ω;`)ウゥゥ)

しかーし!今週、半年前から決まっていたミュージカルには万難を排して出掛けてきました!
今年最後となるミュージカル、それは 劇団四季の「アナと雪の女王

皆さんもご存知の通り、2014年に映画が大ヒットしたアナ雪。。
我が家もハマり、当時 子供と3回映画館に足を運びました。

あのイメージが強すぎて、うーん、今更 またミュージカル観る?!という感じだったのですが、意外と評判が良く、しかも生オーケストラ!という事もあり、(期待値はそんなに高くなく)行ってみる事にしました。
(クリスマスプレゼントはこれがいい!!と子供のたっての希望でもあります)

劇場(春)があるウォーターズ竹芝。アナ雪っぽい色合いのイルミネーション

アレンデール入国!w

始まる前の開場時間だけ写真撮影OK!プロジェクションマッピングが多用されていました

本日(12/19)のキャスト表

結果、とても良かったです! エルサの圧倒的歌唱力にやられました。。。
(特に1幕の最後は鳥肌)

映画で大ヒットした「Let It Go」、「雪だるまつくろう」はもちろん、映画にはないナンバーが10曲以上ありました。

また、見た目も私達が知っている完璧なエルサ、、。美しい。。
トナカイのスヴェン、雪だるまのオラフ(パペットで登場!)、オーケン(山小屋の主人)の再現度もハンパない。w

そしてもちろん魔法も随所にちりばめられています!
(エルサの衣装が瞬時に変化する場面も、どうやっているのか・・・)

映画が大好きだった方も充分楽しめる内容となっていました。

そしてクリスマス直前の公演だった事もあり、クリスマス特別カーテンコールも!

このミュージカルは時期・曜日によってバリュー料金も設定されているのが、嬉しいですね。私が観たのも 平日だったので、お得でした。

小さなお子様が、アナやエルサのドレスを着て、きちんと静かに観劇していたのもほほえましかったです。

さあ、来年はどんな舞台が観れるかな。。来年もたくさん働いてたくさん観劇したいです!

2023年はハリーポッター再ブームの年。コラボ商品も様々・・

今年はハリーポッターの再ブームの年だったなと実感します。
それを牽引したのが、としまえん跡地に開業した「スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリーポッター」や原作の後日談を描いた舞台でしょう。

ハリーポッター大好きな娘と、どちらも今年遊びに行き、すっかりその世界観に魅了されたのでした。

その時のブログがこちら↓

そして、今 街には 様々な分野でのコラボグッズがあふれています。
ここでもコラボしているのか?!とびっくりする事も。
ファンとしては、それを偶然発見した時の嬉しさもひとしおです。

まずはコーヒーチェーンのタリーズ。↓

コラボドリンクの爆発ボンボンミルクティ。
ヘドウィグのカップアクセサリーもカワ(・∀・)イイ!!

次はサーティワンアイスクリーム。↓

ホグワーツ ハウス ディライトをオリジナルカップで頂きました😋


次は中高生女子の服の定番、「OLIVE des OLIVE」↓

偶然半額になっていたマフラーを購入し、今大活躍しています

文房具のLoftでも! ↓

Loftで販売していたロルバーンノートは即完売で 今 プレミアムついています!

他にも、GUやサマンサタバタもハリーポッターとコラボしていたらしい。(行けていませんが)

原作の買い直し需要も生まれているらしいです。
ホグワーツレガシーというゲームも今年発売された事、また、今多くの人が加入しているサブスクで昔の映画が気軽に観れるようになった事もブームの要因になっているそうです。

娘は、冬休みに入ったら、映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を観たいらしい。ハリーポッターのプロデューサーが制作したそうな。推活はとめどないです。。