夏休み、真っ盛り、、、アゲハ蝶の幼虫が忽然と姿を消す、、

子供は絶賛、夏休み中。
私は永遠の夏休み中です、、(先日会社辞めたので、、)。今年は災害レベルの暑さなので、いいとき辞めたか?!と思ってしまう今日この頃です。
さて、昨年庭にポンカンの小さな木を植えたのですが、今年の5月末から何匹もアゲハ蝶の幼虫が見つかるようになり、毎日成長を楽しみにしていました。
私が子供の頃、夏休みの自由研究で、アゲハ蝶の卵から、蝶になるまで羽化させた事があり、その様子が強烈に印象に残っています。
そして〇十年後!娘が自由研究として観察するのに丁度良い年頃になったと思い、今年挑戦する事にしました。
さらに子供の塾の理科の夏休み教材にまさに載っている!生きた勉強だ!という事で私の鼻息も荒くなります。

f:id:sjunko11:20180803104519j:plain

6月頃まで外のポンカンの木を置いたままそのまま観察していたのですが、幼虫が増えては、どんどんいなくなってしまっていました。多分、鳥やらクモやらに食べられてしまうのでしょう。そこで、鳥よけ網をかけてみます。

 f:id:sjunko11:20180803112755j:plain

しかし、鳥には食べられなくなりましたが、どうやら小さなクモに食べられているようでまたどんどんいなくなってしまいます、、、

そこでとうとう、家の中に2匹入れ育てることにしました。虫の写真が苦手な人もいるでしょうから、載せませんが、順調に大きくなっていきました。娘は本来こういった虫やら昆虫は苦手ですが、青虫に名前までつけて毎日観察していました。小さな1匹は水に溺れて?死んでしまいましたが、もう1匹は6センチ位の立派な青虫になり、いつさなぎになるか、という所まで大きくなっていました。

しかし、昨日、、、夜 夫が帰宅しチェックした時には元気だったのですが、その30分後、いない!周辺どこ探してもいない!!周りにはちょっと緑がかった液体?が。どう考えても何かに食べられた後。。。さなぎになるときは体の中の体液を出すのは知っているけど、そんな感じでは絶対ない。。え?ゴキブリが食った?大きなクモ?

娘よりも私がショックでした。。あんな大きい青虫を食べる生き物が家の中に存在するのか?原因がわからないところがまた気持ち悪い、、、そして何より、羽化するところを見せたかった、、。生き物飼うの、難しいです。。。(泣)