先日、パリでの買い物「J.M.WESTON」の靴の話を書きましたが、↓
もう1つ、楽しみにしていた買い物がありました。
フランスの高級カトラリー、Christofle(クリストフル)です。
私達夫婦の結婚のお祝いに、1本づつ頂いたりしておりました。
しかし、家族分必要数を買い揃えるのはあまりにも高額、というわけでフランス旅行の度、買い足していくことにしています。
(といっても結婚してからフランス行ったの1回のみですが!)
私達が揃えているのは Marly(マルリー)シリーズ。クリストフルの中では定番中の定番で、多分、私達のひ孫の世代でも買い足していけるはずです。
デザインはヨーロッパのアールヌーボーの時期に開花したロココ調の様式で草、花、枝をモチーフにデザインされています。高級ホテルでも良く使われていますよね。適度にどっしり重さがあり、これを使って食事をすると背筋が伸びるような幸せな気分になります。
2012年パリで買った時は スプーン&フォーク&ナイフのワンセットで23,000円位でしたが、今はもっと高くなっている事でしょう。(スターリングシルバーで)
そして、我が家はこれらをダイニングテーブル下の引き出しにしまい込んでいるため、たまにみると銀の黒ずみが~!!!新品で未だ酸化防止の袋に入れてあるものは美しい輝きを放ったままです。まあ、黒ずみは、専用のクリーニングクロスで磨けば大丈夫なんですが。。。。この記事を書く為に、久々見たら、案の定、黒くなっていたので、普段用として表に出し、使うことにしました!しまいこんでいて黒くなるだけでは、このカトラリー達もかわいそうですね。。毎日のバタバタ生活の中にでも優雅な食事時間を少しでもとらなくてはいけない、とこの記事書きながら反省しました。。。