今回の2泊3日の旅行は、2泊とも道後温泉の旅館にしました。
ロビーにはジョージナカシマの家具も置かれ、洒落ています。娘と2人で泊まるにはもったいない気もしますが、しょうがありません。。
さて、楽しみにしていた「道後温泉」本館。
古事記にも登場するという最古の温泉。その代表が、この本館。もう築120年になるそうです。外からみた建物はほんとに立派で趣があります。
しかし、春休み時期の土曜日、まあ混んでいました。。。ほんとは「神の湯」+2階席で休憩ができるコースにしたかったのですが、30分~1時間待ちで諦め、神の湯の入浴のみ、のコースにしてしまいました。
しかし、更衣室も人込み、お風呂も芋洗い状態。。。神の湯は確かに趣がありましたが、当たり前ですが、設備は色々古く、人もいっぱいだった事もあり、萎えました。。ごめんなさい。。。とてもゆっくりできる状態では無く娘と一緒に早々に出てしまいました。
まあ、外で呑んだ湯上りの道後ビールはとても美味しかったですが!
本館の裏に周ると「玉の石」があります。玉の石の隣にお湯が沸いていて、長い柄杓が備えてあります。湯をかけながら願いをかけると叶うという説明書き。もちろんここは家族の健康を願いながらかけます。。
そして本館から数分歩いたところに新しくできたばかりの「飛鳥の湯」が・・。道後温泉別館という位置づけ。本館の混雑解消の為なのでしょうか。こちらは空いています。
本館の歴史ある重厚さはないですが、どうやらお風呂でプロジェクションマッピングもある模様。今時ですね。本館の人込みに萎えた私は、次来る時はこちらにも入ってみようかな、と思いました。
さて、道後温泉の街のあちこちで見かける「坊ちゃん団子」。いろんなお菓子屋さんが製造しているようです。見た目は全く一緒ですが。どれが元祖?と色々調べた結果は、どうやら「つぼや」さんらしい。早速お店を見つけて食べてみたら・・・・「うまっ!」
娘も、これにはがっついて、もっと食べたい!といい、3度、このお店に通いました。ちなみに、松山空港や駅には、「うつぼや」さんの坊ちゃん団子はありましたが、この「つぼや」さんのはありませんでした。(作っているお菓子屋さんの名前が紛らわしい・・)しかし、味にこだわる方は「つぼや」さんのがいいと思います。ぜひ お店で購入して帰ってくださいね!