手作りレザーアクセサリー。夫のレザークラフト技術、大進化中

夫の試作品。

全て手縫い。靴を作る製法とほぼ同じ。。。

あまりの可愛さに、しぶる夫から奪い、現在私の鞄にぶら下がっています。。😅f:id:sjunko11:20191026184442j:imagef:id:sjunko11:20191026184452j:imagef:id:sjunko11:20191026184458j:image

 

そして、製品版はこんな感じ。f:id:sjunko11:20191027122143j:imagef:id:sjunko11:20191027122146j:image張り感のあるレザーを使用。

こんな細かい作業していれば将来ボケないよね、、、、と、妻の視点

醤油を注ぐと絵柄が浮かび上がる醤油皿!海外へのお土産にもいいかも

子供が購読している「読売KODOMO新聞」が結構面白く、私も毎週ちょっとした楽しみになっています。

先日掲載されていた記事で「これ面白い!」と思い、思わず購入してしまった品がこちら↓

f:id:sjunko11:20191014220937j:plain

醤油を注ぐ前

一見、何の変哲も無い、白いお皿、、、

ここにお醤油を注ぐと、、、、

f:id:sjunko11:20191014221126j:plain

お醤油を入れると逆さ富士と桜が!

こんな風にリアルな絵が浮かびあがる!!!綺麗な逆さ富士と桜!日本的ですね。

お醤油の量によってこんな風に色の濃淡も違って見え楽しいです。

これは3Dプリンターで作成されているようです。

直径7.5センチと 上品な大きさ。 価格も1枚1,100円と手頃なので、海外へのお土産やプレゼントにいいかもしれません。

お醤油の他、餃子のたれ、ポン酢もいけるかな。

この他の絵柄もありますので、詳細は↓でどうぞ!!

収納の本気のラベリングに「レザーラベルプレート」はいかがでしょうか?

我が家の夫が 平日はビジネスマン、休日は「革オタク兼レザー職人」という事は先日書きました。凝り性の夫は何でも本物志向なので、レザー小物を本気かつ無心で作っては、売ったりしています。(セレクトSHOPに置いてもらっています。)

そんな夫が余った革でこんなラベルプレートを作っていました。
名付けて「富士山レザーラベルプレート」。そのままですね。。

家の中の整理収納を実践する上で、最後は必ず何が収納されているか誰にでもわかるように「ラベリング」をする、というのは基本です。そんな時にこんな革のプレートを使ったら、ちょっとcoolかもしれません。

f:id:sjunko11:20190927224946j:plain

レザーラベルプレートの在庫・・・

f:id:sjunko11:20190927225028j:plain

長さは約5センチ

ちょっと高い天袋部分の収納はこんな風にぶら下げたり、、

f:id:sjunko11:20190927225137j:plain

天袋収納に引っ掛けた例

 

こんな風にぶら下げるのもありでしょうか。。

f:id:sjunko11:20190927225209j:plain

クローゼットのラベリング

革なので、年月が経てばたつほど、いい色につやが出てきます。

1個の価格は、、、お試し価格で 1000円(税込み)!

ご希望の方はメールを頂ければ販売します!(笑)

三連休は信州へ。秋の味覚を楽しみました!~信濃町編~

9月の3連休、信州に行き 秋の味覚を満喫しました!

長野駅から車でまっすぐ北へ40分。上水内郡信濃町のお店3件のご紹介です。(超ローカルネタですいません。。)

まずは「仁の蔵」ほんとはお蕎麦屋さんだけど、皆のお目当ては 焼とうもろこし!(もう今年は最後~)1本280円です。

仁の蔵 霧下そば・野菜直売所

f:id:sjunko11:20190923133721j:imagef:id:sjunko11:20190923133757j:image

 ゆでとうもろこしは先日の北海道でも何回か食べましたが、焼いてあるのも、香ばしくてとても美味しかったです。砂糖醤油で、昔実家で母が焼いてくれたのを思い出します。

次は、デザート!

同じく信濃町のブルーベリー農園がやっているソフトクリーム。「ブルーベリー園まつき」

後ろのコスモスが秋!映え~ですね!

f:id:sjunko11:20190923133923j:imagef:id:sjunko11:20190923133951j:image

 

最後はおしゃれカフェ 「カフェらんぷや」

結構混んでいます。店構えが可愛い。。

f:id:sjunko11:20190927223500j:plain

らんぷや 森の中のカフェ

f:id:sjunko11:20190927223145j:plain

自家製ソーセージ

f:id:sjunko11:20190927223352j:plain

お店にはらんぷがいっぱい

一茶のふるさと信濃町もおしゃれスポットが増え、ますます魅力的な町になっていました。今後も楽しみです!

腕時計の革バンドを夫に作ってもらう!コードバンはやはりツヤが違う。。

1年以上前、海外旅行用に買った、安いソーラー電波腕時計(ワールドタイム付き)。

大きくて見やすくて、気軽に粗く使え、時間が狂わない、、という訳で今は旅行以外でも日常的に使っています。

そうなると当然安い布/合成皮革バンドはヘタって白く汚くなってきてしまいます。こんな感じに↓↓

f:id:sjunko11:20190914002543j:image

そこで、我が家の「革オタク 兼 レザー職人」の夫に「この時計に合う、革バンド作ってくれない?」と依頼したら、1時間後には出来てきました!(たまたま作成済の在庫があったらしい)f:id:sjunko11:20190914003341j:image

ありがとう!夫!!

 革の王様、ホーウィン社のコードバン(馬の臀部)の革を使っているので、まぁ光沢感がある。ミシンではなく一針一針の手縫い。しかもベルトの裏側にも同じ革を折り返すというダブルフェイス仕立て。f:id:sjunko11:20190914003358j:imagef:id:sjunko11:20190914003410j:image

1万未満で買った時計が3倍位の価値があるものに見えますね、、、。私の腕の太さに合わせて金具も調整してもらいました。f:id:sjunko11:20190914090257j:image

というわけで、秋にぴったりの装いになりました。季節に合わせて、バンドも着替えたいものです。

 

人生初の胃カメラは鎮静剤で寝ている間に完了!

昔から自他共に認める健康体の私。

しかし、最近は 年齢を重ねた事もあり過信してはいけないと肝に銘じています。

夏に数週間、みぞおち辺りがずっと痛くて痛くて何だろうと、思っていました。
まぁ、そのうち治るかな、とお酒を控えたりしながらも放置していました。

会社員の頃は年に1回は嫌でも健康診断を受けますが、辞めると自分で動かない限り時は過ぎ去っていきます。

そんな時に前職での飲み仲間が胃癌罹患という話も飛び込んで来て、非常に衝撃を受けました。

実は これまで内視鏡検査は苦しいのが嫌で一切して来なかった私。。。

しかしそんな事言っている場合じゃない、家族の為にも少なくともあと20年は生きなくてはいけない!と心改め、人生初、胃カメラ飲む事を決心しました。

しかし、やはりヘタレ心は残る私、、、、。で、色々調べ見つけました。。

「鎮静剤で寝ている間に終了する内視鏡検査がある!」
患者さんにとって全く苦しくない、お医者さんにとっても落ち着いて、より短い時間で検査できる、もちろん気になる部分があれば細胞も採取できます。

早速、予約し、行って来ました。

f:id:sjunko11:20190908114231j:plain

検査前はちょっと緊張しましたが、検査するベッドに横になり、、、静脈注射で「はい、鎮静剤入りますよ~」と言われ、、、、「あ、確かにクラクラして来た・・・」と思った次の瞬間、、検査全て終了していました。


すごい!!検査自体の所要時間は多分10分位。胃カメラ飲んだ実感なし!


目覚めて、隣のベッドに移動し数分間休んだあとお医者からの診断結果。

高画質な画像で自分の胃の中ってこんな色しているのね、、と感慨深い。。

気になっていたピロリ菌もいない、よって、99.6%の確率で、今後胃がんになるリスクも極めて低いと言われ非常にほっとしました。

そして、食道に「逆流性食道炎」の痕跡がくっきり、、、。

もう、治りかけとの事でしたが、みぞおちが痛かったのはこれですね、、と。。これも原因がわかって安心。

私は、今後の胃がんリスクも低いので、内視鏡検査も毎年は必要なく、3年に1回くらいで大丈夫と言われました。

意を決してやって本当に良かったです。

胃カメラ苦しいのが嫌で敬遠している皆さん、こんなラクに終わる方法もあるので、検査しましょう!!!! 金額は 初診時と検査時合わせて自己負担1万円位でした。

ちなみに、夫も胃カメラ未経験ですが、私のこの体験を聞いて今月末人生初トライする予定です!!!

 

もちろん、鎮静剤を使うリスクも無い訳では無いので、お医者様はしっかり自分で調べる事をおススメします。ちなみに私が行った所はこちらです↓↓

ニセコで気軽に釣りを楽しめる!サーモン釣場

ニセコに宿泊した帰り道、9年ぶりに行ってみました!

ニセコサーモン釣場

http://www8.plala.or.jp/niseko-fine/10outdoorschool/30pondfishing/pondfishing01.html

f:id:sjunko11:20190828083858j:image

昔は釣り用プールは一箇所で、釣ったニジマスはお持ち帰りだったのですが、現在は、難易度に合わせて3箇所の釣場があり、釣った魚もリリースするシステムに変わっていました。

1時間一人1700円。簡単にやり方や注意点を教わり、まずは1番簡単な釣場からスタート!

f:id:sjunko11:20190828090026j:image

子供はこれまで1回しか釣りをやった事が無かったのですが、初心者プールでは10分位で釣れました!丁寧に針を取ってリリースします。

餌に魚が食いついてググッとなる瞬間がたまらないですね。

次に中級用。プールも広くなり、なかなか釣れませんでしたが耐えていたらやがてGET!母は自然を満喫しながら優雅な時間を過ごせました。f:id:sjunko11:20190828090340j:image

そして上級プールへ。f:id:sjunko11:20190828090858j:image60センチは超える、ニジマスやオショロコマが悠々と泳いでいます。係りの人もここは滅多に釣れないとおっしゃってたので期待せず、魚達の様子を観察。餌に針が付いているか、いないか、分かっているみたいな動き!餌だけを入れると瞬時に食べる!さすが釣場でここまで成長して生き残っているだけあります。学習していますね。。f:id:sjunko11:20190828091310j:image

というわけで上級プールでは釣れませんでしたが、とても楽しいひとときでした!  f:id:sjunko11:20190828091553j:image

ニセコ近くで気軽に遊ぶなら最適です!