SPG AMEXカードで羽田空港のラウンジを使ってみた!成田と違い(?!)快適空間!

夏休みですね~!我家は、2年ぶりに北海道に帰省しました。酷暑の東京と全く違い、涼しくて非常に快適でした。。。その様子を何回かにわけてご報告しますが、まずは羽田空港のAMEXラウンジの様子をご紹介します!

私は海外旅行好きには必携と言われる「SPG AMEXカード」を所持しています。

ネットでもお得過ぎる!と噂のこのカードですが、基本のお得ポイントは世界中の空港ラウンジが無料だという事。

GWは成田空港のラウンジを使用しました。その時の記事がこれ↓

当初は期待値が大きかったせいか、普通の待合室っぽい空間と柿ピーが食べ放題という庶民ぽさで若干のがっかり感を感じざるを得ませんでした。

今回は羽田空港発でしたが、前回の反省を踏まえ、全く期待せず行ったら、、、意外と快適で有意義な時間を過ごせました!

羽田空港にはAMEXラウンジは国内線だけでも6か所。↓(カードの所有者と同伴者1名まで無料で利用する事ができます)

今回は第2ターミナルの「Power Lounge」(保安区域内)に行ってみました。

入り口からしてスタイリッシュ。。

f:id:sjunko11:20190817113023j:plain

羽田Power Louge North

中は広々~開放感。無料はソフトドリンクのみですが、ホテルライクで美味しそう!

娘は牛乳がある!と喜んでいました。

コーヒー、紅茶はもちろん、青汁もなんていう物もあり!

f:id:sjunko11:20190817113555j:plain

ソフトドリンクも様々!

コンセントもあるし、大きな窓からは、空と飛行機も見え、気分も盛り上がります。

f:id:sjunko11:20190817113940j:plain

椅子は座り心地良く、雑誌や新聞も完備されているので、出発までの時間をゆったり快適に過ごせます。アルコールは有料でしたが(成田は1杯まで無料だった)、こちらは朝だとクロワッサンなどの軽食もあるそう。

f:id:sjunko11:20190817114123j:plain

手荷物検査も済んだ後の保安領域なので、ぎりぎりまでくつろげるのがいいですね!お盆真っ盛りでごった返す空港の中で、静かでゆったり特別な空間、、、。皆さんも活用されてはいかがでしょうか。

 

 

三井アウトレットパーク幕張での戦利品

ワーキングマザーの夫です。

先日、妻のバースデーランチの後に、久しぶりにアウトレットへ行きました。
4年ほど前までは、近くを通るサイクリングロードをママチャリで走るついでに立ち寄っていました。
以前はインポートのセレクト品の売れ残りや、COMOLIさんなど国内デザイナーのサンプル品などがたまに出るので、それらを拾っていました。
最近はセレクトショップもアウトレット専用の自社企画品の割合が高まり、インポート物は殆ど見なくなりました。
自社企画品は手頃な値段で売り易く、原価率20%以下と利益率が高い一方、インポート物は高価で売りにくく、仕入値もプロパー価格の50〜60%で、売れ残りが出るとすぐ赤字になるので、ビジネスとして後者を選択するのは厳しいのだと思います。
今回もインポート物(系?)はますます少なくなっていましたが、2点買いました。

アメリカからのインポート物、ボーダーのTシャツ。(写真を載せようと思いましたが、行方不明😅) 肌触りが尋常じゃない滑らかさです。プロパー価格8千円ほどが1600円。所謂オバケと言われるもので、ブランドタグがありません。

青のストライプのシャツはエディフィスの自社企画品ですが、生地がイタリアのトーマス メイソンに別注したもの。f:id:sjunko11:20190810175558j:imageプロパー価格17千円が5千円ほど。パターンはごく標準的ですが、さすがトーマス メイソンの生地はそれほど細くない糸でも物凄く艶やか。耐久性もありそう。会社にガンガン着て行けます。

今回はこのような生活必需品で掘り出し物があって幸運でしたが、ちょっと複雑な心境です。これらが売れ残るということは、ますます作り手が高品質のTシャツやワイシャツを作る意欲を失ってしまうのではないかと。

普段着るもの、触れるものは、多少高くても、使用時間が長いので、長い目でみれば、費用対効果は高いと考えています。

TASAKI 1day ショッピングツアーはかなりお得で大満足!「ランチ&劇団四季アラジン観劇」

昨日、親友にお誘いを受け、TASAKI 1day ショッピングツアー『TASAKI 煌めくジュエリーと劇団四季「アラジン」観劇ツアー』に参加し、かなり満足したので、その詳細をご報告します。
このツアーは、TASAKIよりカード会社経由でDMが来ます。
今まで私も受け取ってはいましたが、どうせ席は良くないでしょ、、高いんでしょ、、と決めつけ、よく読まずに捨てていました。今回親友とランチするのを第一の目的にツアー自体はあまり期待せず参加したのですが、いい意味で期待を裏切られました。

当日は朝の9時に 紀尾井町TASAKIに集合。。(早い!)まず30分間商品の説明がありました。

f:id:sjunko11:20190804111736j:plain

TASAKI 商品説明タイム!

いままでTASAKIに対しては少しダサいイメージがありましたが(ごめんなさい!)それも覆りました。クリエイティヴデザイナーが外国人の方になり、モダンでシンプル、洗練されたデザインとなっていました。

この時間の多くは120センチのロングパールネックレスの説明がされました。
結んだり2重にしたりはもちろんの事、くるくるとねじったり、三つ編みにしたりと、、アレンジ方法で様々な印象になり、1本あってもいいかも!と思ってしまいます。テグス糸が丈夫だから、こんな事ができるそうです。

そしてその後は1ペアに1人の担当者が付き(!)お店の中を周ります。私も友人も全く買う気はなかったのですが、薦められるものを次々と着けさせてもらうと段々「買ってもいいかも!使えるし!!」と高揚感いっぱいになるのが、不思議でもあり怖いところでもあります。(TASAKI側もここで購入されないと採算取れないでしょうが・・)
しかし、やはりとても高価ですし、、、私たちは「この場で買うのはやめよう、少し考えよう、、」と冷静に判断。。(担当者の名刺をもらい、購入候補の品番/価格を書いてもらいました)
↓この「バランス」シリーズはとても気に入りました~。。。

他のグループの方がどれだけ買っているのは不明ですが、半分も購入していないと思います。(TASAKIの紙袋の所持率から判断)
2時間強のショッピングツアーの後は タクシーで移動し、ロイヤルパークホテル  東京汐留でランチビュッフェ~!!↓

f:id:sjunko11:20190804114421j:plain

ビュッフェの一例。デザートも充実

ツアー参加料金から察するに、ここのランチ代が無料でついてくるイメージです。ミュージカルの開演時間までなので、1時間強と多少慌ただしいですが、充分満足しました。

そしてメインイベント、アラジンの観劇!!私はもともとミュージカル好きで、劇団四季の会員にもなっており、アラジンもこれまで2回観ていました。それ故、S1の良い席を取る難しさも知っています。ですので、どうせ後ろの端っこの席だよね、、、、と高をくくっていたのですが、、、、なんと ど真ん中!!1階9列20番!土曜日でこの席ってかなり貴重です!おそるべし、TASAKI。今まで、ダサいイメージをもっていてほんとごめんなさい、、。(ただし当然ながら毎回こんな良い席になるとは限らないと思います。)

ミュージカルアラジンの楽しさは言うまでも無く。。何回観ても楽しめて、誰もがHAPPYになれる。(私はジ-ニーの登場の場面が一番好きです!!)

 

というわけで、このツアーは非常に満足度高いです!

拘束時間が9時~16時(マチネの場合)と少し長いですが。
ツアー価格は 土日価格で一人11,800円(税込)。
ちなみに アラジンのチケットに書かれていた値段が 11,880円。え、チケット代金よりこのツアー代金の方が80円安いって事?!
TASAKIにとっても新規顧客獲得という意味ではプロモーション効果はあるのでしょう。

葉書が届いたラッキーな方は優雅な休日を過ごせると思いますので参加されてはいかがでしょうか。

お祝いランチ!幕張のVv(ヴィヴィ)でワイン飲み放題🍷

7月は私の誕生月。しかも今年は誕生日に会社を設立しました!

といっても社長一人の会社ですw。とにかくここまで来た、お祝い事には違いないと、家族で今年もやって来ました。千葉市幕張にあるVv。

www.vif-vv.com

ここはもう、オーナーシェフの料理へのこだわりがすごい。やりすぎだろ〜!と言いたくなる。しかも休日ランチは🍷が飲み放題という、、、。コスパ最高のお店です!f:id:sjunko11:20190724190427j:imageフォアグラの茶碗蒸し↓f:id:sjunko11:20190724190212j:imageスペシャル前菜16種類!もちろん1人前↓もはやこの辺で満腹に。。f:id:sjunko11:20190724185528j:image特別にオーダーした、チャングロ!(蟹のタルト)↓スペイン、バスク地方で有名な料理。しかもこのオーナーシェフ、表面のパン粉の代わりにエビの殻を細かく砕いて焼いている、、というこだわりぶり!f:id:sjunko11:20190724185541j:image↓このペンネのソースはA5ランクの牛肉らしい!f:id:sjunko11:20190724185551j:imagef:id:sjunko11:20190724185603j:imageこれで約一人6500円。(飲み物込み)

今年もワイン飲みすぎで、この日1日ヘロヘロで使ものにならない人になってしまいましたが、相当満足したのは言うまでもありません。来年も来ます!

インプラントやりました。費用はきちんと確認しましょうのお話

唐突ですが先日インプラント手術をしました。f:id:sjunko11:20190709183209j:image

1本縦に割れてしまった歯があり、どうしても残せず抜歯した後、5ヶ月経過した時にインプラントを入れました。

このインプラント手術も様々あり過ぎて、そして価格差もあり過ぎて、ネットで調べれば調べる程混乱してきます。

結局、抜歯してもらった先生に、「インプラントやるんだったら、どこでやってもらいたいか?」と尋ね、自分がやるんだったらこの先生!と言われた先生にやってもらいました。人物、技術は間違いない、しかし高いよ!と。。

インプラントを埋め込む手術当日は、本当に手術!という雰囲気でめっちゃ緊張しましたが、正味15分位。出血もその後の痛みもほとんどなく、流石でした。(調子にのって当日夜から🍷飲んじゃいました)

価格は手術時支払い35万。。まぁ高いけどしょうがない、、、と思っていたのですが、昨日衝撃の事実が!

35万はそれは埋めた土台+手術代だけで、かぶせる白い歯を入れるには更に25万かかりますとの事!!!💰💰

うん、確かに費用の話はきちんとしてくれた、私の署名もある。

高い!!!と思ったイメージだけで全然内容理解してなかった自分もすごいな、と。

このザックリし過ぎてる金銭感覚、そろそろなんとかしないとやばいぞ、と身を引き締めました。

ちなみにインプラントは快適です!

安上がりな娘

唐突ですが、ワーキングマザーの夫です。

(レアキャラのつもりでしたが最近頻出していますね、、、)

週末のお昼、外出がちの妻に代わり、腹ペコの娘の為にパスタをよく作ります。
定番はカルボナーラで、ニンニクとバターで味付けした厚切りベーコンを大量に乗せます。
いつもは近所のスーパーで買った300円ぐらいの安いベーコンを使うのですが、

f:id:sjunko11:20190624191452j:image先日、小樽の高級スモークベーコンをいただき、それで作ってみました!!!↓↓
f:id:sjunko11:20190624191434j:image

とにかく味が濃い!桜チップの香ばしい香り素晴らしい!いつもの水っぽいベーコンとは全然違う!と感激しました。

ところが、娘は微妙な表情で、『いつものベーコンがいい』と残念なコメント。

安いベーコンで満足する、都合のいい娘でした。。

北欧ビンテージ家具のオークション代行輸入〜カマダさんのご紹介

ワーキングマザーの夫です。

(妻注:若干オタク入っている夫なので以下の記事は万人にはささりません笑)

たまにお伺いする銀座のオーディオショップ サウンドクリエイトに素敵な北欧家具があり、そこで、それらを扱っているカマダさんを知りました。

六本木駅から徒歩6分ほど、フィリピン大使館隣りの高級マンションの庭にショールームはあります。敷居はかなり高いですが、代表の鎌田さんの柔らかなお人柄のおかげか、とても居心地の良い空間です。f:id:sjunko11:20190619220527j:image
ショールームはマンションオーナーの応接間とスコットランドのオーディオブランドLIN Nのイベントルームを兼ねており、それほど稼働率は高くないとのことでした。f:id:sjunko11:20190619220556j:imagef:id:sjunko11:20190619220607j:image
こちらは北欧家具を代表する一脚、イコブフォード ラーセンのエリザベスチェア。丸いおしりと、エッジが効きつつも美しく畝る肘掛のラインが堪りません。

こちらも北欧家具の巨匠ウェグナーの代表作ベアチェア2脚とエリザベスチェアのスリーショット。f:id:sjunko11:20190619220534j:image

今まで雑誌でしか見たことのなかったビンテージ家具が其処彼処にあります。
これら希少な家具は高価ではありますが、実用性も高く、お好きであれば愛用しつつ、投資信託の代わり買っておくのもアリかと思います。日本には優秀な家具職人がおり、正しくメンテナンスすれば、価値はまず下がりません。オリジナルのベアチェアは米国で特に人気が高く、多くは米国にあるようです。
鎌田さんは家具好きが高じ、10年ほど前に起業し、デンマークのオークション会場に単身乗り込んでは日本の家具好きのために、北欧の文化遺産を日本に引っ張ってきています。
また、鎌田さんは日本の家具職人と協業し、新たな家具を製品化し、ブランドCAJAを立ち上げています。
これがまた素晴らしい家具なのです。
将来、ジャパンビンテージとして世界的な評価を受けるかも!
北欧有名家具の10分の1程度(イージーチェア20万円台)と破格の値段で、クオリティは全くひけをとらないと思います。
量産の家具は出来るだけまっすぐな部材を組み合わせて作ります。曲線の部材は蒸気で曲げますが、カマダさんのCAJAはフィン ユールの家具のように太い部材からの削り出しで作っています。f:id:sjunko11:20190619221712j:image
私もボーナスで少しずつCAJAを少しずつ揃え、北海道で開業を計画しているビンテージレザーウェア&オーディオカフェに置きたいなと妄想しています。